渋谷区で薬物乱用防止&いじめ撲滅「ダメゼッタイ」公演、始動!

7月5日(土)10:30~11:15 330-A地区10R 1Z 東京表参道ライオンズクラブ青少年健全育成委員会のアクティビティである、薬物乱用防止&いじめ撲滅「ダメゼッタイ」公演を渋谷区立渋谷本町学園で開催いたしました。


この企画は薬物乱用の怖さ、いじめの悲しさや辛さをダンスと寸劇で小中学生の生徒達に伝える主旨で、渋谷区の小中学校を中心に公演を行っています。

6/21(土)に渋谷区立笹塚小学校にて、7/15(火)には渋谷区立長谷戸小学校、10/25(土)には渋谷区立西原小学校にて公演の開催が決まっております。

今回7/5(土)に公演させて頂いた渋谷本町学園では非常に大きな体育館で小学生5、6年生と中学生を対象に、約400人と職員、PTAの方々に観劇して頂きました。

その後は、副校長先生からも生徒へ薬物乱用防止のお話を、劇のストーリーも絡めて熱く語って頂きました。

公演を行う際、劇の内容は、表参道ライオンズクラブから大枠の内容を学校にお伝えし、それをもとに、学校から要望やアドバイスを頂きながら作っています。

今後も、より生徒の皆さんに伝わりやすい公演を目指し活動していきます。
記事:矢島L

撮影:大浦L

2014年6月28日(土)「ドレミファダンスコンサート」開場14:00開演15:00渋谷公会堂にて開催

6月28日(土)当クラブのメインアクティビティである「ドレミファダンスコンサート♪」を渋谷公会堂で行って参りました。今回のレポートを細田L、矢島Lからいただきましたのでご報告いたします。

 

「全身で楽しさを表す様子に、我々も胸が熱くなりました。」細田L

 

6月28日(土)当クラブのメインアクティビティでありますドレミファダンスコンサート♪が、渋谷公会堂にて開催されました。
NPO AVAが主催し、東京都、ライオンズクラブ国際協会330‐A地区、東京都美容生活衛生同業組合が後援、渋谷区、そして我々東京表参道ライオンズクラブが共催し、来場者、出演者、関係者を含め、2500名規模のコンサートとなりました。

ドレミファダンスコンサート♪は、障害者、そのご家族、施設職員の皆様に、ダンスと音楽を楽しんで頂くという趣旨で行っております。
どのような障害があるかに関わらず、楽しかったら一緒に踊り、歌い、鈴を鳴らし、自由にその舞台を楽しんで頂き、出演者だけではなく、会場に集まったすべての方々で作るコンサートです。

今回第4回目の開催となり、来場者の数も回を増すごとに増え、会場の盛り上がりはこれまで以上のものでした 。
客席前方にある来場者が動物たちと一緒に踊れるスペースでは、流れる音楽と舞台上のパフォーマンスに合わせ、障害者の皆様が各々身体を動かして楽しむ様子が伺えました。
その笑顔と、全身で楽しさを表す様子に、我々も胸が熱くなりました。


様々なジャンルの演舞に、舞台を越えて客席でのパフォーマンス。障害の区別なく、あらゆる感覚に呼びかける演出。

そして、当クラブも、東京表参道ライオンズクラブよさこい、小倉正恒合唱団で出演させて頂きました。
舞台上から見える風景に、また新たな発見と感動を味わうことが出来ました。

多くの方々と、感動を共有できたこと、大変うれしく思います。
また、ご協力頂きました企業の皆様、関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

次回は、2014年9月27日(土)国立オリンピック記念青少年総合センターにて、そして来年2015年10月3日(土)明治神宮神宮会館にて開催されます。
再び障害者の皆様と楽しめるドレミファダンスコンサート♪をお届け出来るよう、当クラブも全力で励んでまいりたいと思います。

 

 

「お会いできる本番をとても楽しみに準備し迎えました。」矢島L

 

6月28日(土)に当クラブのメインアクティビティである第4回「ドレミファダンスコンサート♪」を大盛況に終えました。
特定非営利活動法人アヴァ(NPO AVA)が主催するコンサートに当クラブは共催し、運営を担っています。 「ドレミファダンスコンサート」は障害者、ご家族、支える職員の方々に自由にダンスと音楽を楽しんで頂くことを目的で行っています。開演前には、東京都議会議員、村上英子先生、ライオンズクラブ330-A地区代表の鈴木定光ガバナー、東京都美容生活衛生同業組合理事長、金内光信様、にご祝辞をいただきました。  


コンサートは、小学生から社会人まで総勢500名ものダンサーや演奏者が趣旨に賛同し、お客様に日頃の自らの活動を楽しんで頂こうと準備に励み、当クラブもドレミファダンスコンサート実行委員会を発足し、お客様にいかに安全に、また心から楽しんで頂けるかを考え、お会いできる本番をとても楽しみに準備し迎えました。   今回も、様々なジャンルの出演団体がパフォーマンスをしてくださいました。

  • ジャズダンス 
  • 「法政大学ジャズダンスサークルONE」
  • 「お茶の水女子大学flow」「学習院女子大学AQUA」
  • 「tubu-tubu Entertainment」
  • 「劇団Oh!江戸」
  • バルーンアート&ダンス
  • 「ホスピタリティツーリズム専門学校テーマパーク科Queenクラス」
  • 小学生創作ダンス 
  • 「一番星」
  • 「BLOOM」
  • 高校生創作ダンス
  • 「東京都立武蔵丘高等学校ダンス部」
  • ストリートダンスとバレエで出演した 
  • 「SHIN STAGE ACADEMY」
  • 障害者のダンスチーム 
  • 「STREET JAM」
  • 最高齢女性チアダンスチーム
  • 「Japan Pom Pom」
  • 男性チアリーディング 
  • 「早稲田大学SHOCKERS」
  • 合唱 
  • 「小倉正恒合唱団」
  • バンド 
  • 「ウランバナ」
  • 和太鼓パフォーマンス
  • 「東京都立美原高校和太鼓部」
  • 生演奏ミュージカル
  • 「もんもちプロジェクト」
  • 障害者ダンスチーム
  • 「ドレミファダンスメンバー」


(敬称略)


の多彩なパフォーマンスに、動物に扮してお客様を案内をするダンサーが演出に花を添えました。動物は、障害者の方々にもお子様にも大人気でした。また、ご協賛頂いているPOPPO Balloonの風船のお人形やお花が会場やロビーを彩り、華やかにお客様をお出迎えしました。   当クラブのメンバーは、受付にてお客様のお出迎えをしました。また、「小倉正恒合唱団」において例会で練習した、「アメイジング・グレイス」今年の夏「原宿表参道スーパーよさこい」にて踊る演舞を舞台で披露し、目で、耳で、身体で、鳴子の音と歌とダンスを楽しんで頂きました。

 

記事:細田L/矢島L

6月17日小倉合唱団のご報告

ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、ドレミファダンスコンサートの出演が決定した小倉合唱団です。

 

L小倉の指導のもと、会長L松浦と他メンバーで美しい歌声を披露できるように練習したいと思います。当日がたのしみです!

 

撮影:記事/L立花

第15回 東京都 障がい者スポーツ大会 2014.5.31/6.1

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で第15回東京都障がい者スポーツ大会陸上競技(知的部門)・フライングディスク(身体・知的・精神部門)が開催され、当クラブも参加しました。大会は5月31日(土)/6月1(日)と2日間開催されました。

 

撮影:L飯田容子/記事:L立花

第14回JBFAフットサル大会5月13日(火)参加 オリンピックセンター

5月13日(火)午前8:30分から12:00分第14回JBFAフットサル大会の運営を行ってきました。

 

当日は選手のプレー観戦しながら大会運営を行いました。東京表参道ライオンズクラブのメンバーはスムーズな試合進行に協力しました。

 

記事:L立花/撮影L松田

 

大会の様子

 

 

第60回記念年次大会4月20日(日)東京プリンスホテル

第60回記念の年次大会が4月20日()東京プリンスホテルにて開催され、当クラブから、会長松浦L、幹事春日L、会計細田L、副幹事飯田L、大浦L、入会希望の藤﨑さんが出席しました。


今大会では増上寺にて被災地支援イベントの東北物産展等も開催され、献眼・献腎臓器移植委員の細田Lは早朝からPRに取り組みました。

また、代議員であるL松浦会長も朝から代議員会に出席し、次期ガバナー塩月藤太郎L、次期第一副地区ガバナー近藤正彦L、次期第二副地区ガバナーに村木秀之Lが選ばれたとの報告がありました。

式典では小泉進次郎議員の記念講演や今期1年間の歩みの振り返り、来期にむけてのアトラクションなどがありました。

また、一年間で活躍したクラブや個人に贈られるアワード表彰では、表参道ライオンズクラブは「エクステンション賞」を頂きました。結成して1年と少しですが、新たなクラブの誕生をスポンサーした事を表彰されました。

祝宴では、和太鼓の演奏やチアパフォーマンスがあり、出席したメンバーと美味しい食事を楽しみながら、今後の奉仕活動について話に花を咲かせました。今期もあと2か月、表参道ライオンズクラブのアクティビティは、日本ビューティシャンフットサル大会への後援、駒沢競技場で行われる東京都障害者スポーツ大会の応援と、渋谷公会堂で開催する当クラブのメインアクティビティである「ドレミファダンスコンサート」の開催、メンバーと楽しみながら奉仕に取り組めることがとても楽しみです。

記事:撮影・L飯田容子

2014年4月1日第1例会 東京表参道ライオンズクラブ

2014年4月1日にSHINカフェにて4月第1例会を行いました。

 

会長あいさつでは「スピーチについて」挨拶を述べました。

 

ヘアショーを行っていた頃、前座で後の大先輩のステージよりショーを派手に行ったり、演出内容がかぶってしまったりすとショーが台無しになってしまいます。このような事が無いように「前もって談合をする」という事も大切です。

 

メンバーの皆さんがスピーチを行う場合も「今日は何の話をするの?」などと他の人に聞いてみる事も大事ですね。とスピーチについて述べました。

 

そして、4月はL大吉の誕生日月でした。「若いメンバーが多い当クラブメンバーと共に自分も若くいられるよう今後の活動にさんかしたい」とスピーチしました。

今回のメンバースピーチ

 

L細田:「桃李について」

 

3月第2例会で会長が「桜梅桃李(おうばいとうり)について触れました。その桃李についてスピーチしてくれました。

 

私の通っていた学校の文化祭が「とうり祭」という名前でした。「桃やすももの香りは自然の良い香りから人を良い道にすすめてくれる」との言葉の意味を込めて付けられた名前のようでした。

 

そして、「このような言葉の意味を自分を通して自然と人に求められるような人材になりたいと思う」とスピーチしました。

 

L左近:「若いを研究する」

 

見た目年齢を当てるテレビ番組がありました。見た目年齢は自分の年齢にあったメイク、服装が重要だと教えてくれました。そして全体バランスが見た目年齢を若くするポイントです。「顔」だけ若くすると逆こうかだし、「服」だけわかいと老けて見えます。とスピーチしてくれました。

ガイディングライオン報告

 

橘ガイディングL:「ライオンテーマについて」

 

今回もワンポイントでお話しをいただきました。「ライオンテーマが会にいないと気が抜けたような例会になります。」ライオンズではライオンテーマが会場準備、席決め、用品準備を行います。なのでライオンテーマがいなければ例会は成り立ちません。

 

そして例会にゲストがある場合は証明書を準備し渡してあげてください。

貴重な麹町ライオンズクラブのサンプルをいただきました。

本田ガイディングL:「献血事業について」

 

私の東京キングライオンズクラブでは3月に献血事業とボーリング大会をおこなってきました。

 

献血事業は3月のこの季節に血液が不足しています。西新宿にある献血ルームで皆様もぜひ献血にご協力いただければと思います。

そして、4月1日という事も有り「新入社員」についてもお話をいただきました。

 

東京表参道ライオンズクラブのメンバーの皆様は自分の仕事を持ちながらボランティア活動に積極的に参加している方達です。自分の仕事ができなければボランティアは難しいのではなかと思います。このクラブにはすばらしい「ドレミファダンスコンサート」という事業があるので、仕事も行いながらボランティア活動も充実させて下さい。スピーチをいただいました。

 

今回の例会はメンバーそれぞれが意見を述べ合い話題豊富な例会となりました。

 

記事:撮影:L立花

よさこいメンバー募集!

≪よさこいメンバー募集≫

ダンスで奉仕しませんか。

2014年6月28日(土)渋谷公会堂で行われる、当クラブメインアクティビティである「ドレミファダンスコンサート♪」にて、よさこいを踊ります。鳴子・歌・旗・踊りで、障害者の方々に演舞を喜んでもらいます。初心者、未経験者も出演出来ます。年齢不問。

希望の方は、お問い合わせ下さい。

info@tokyo-omotesando-lionsclub.com

 

 

 

2014年3月18日第2例会 東京表参道ライオンズクラブ

2014年3月16日にSHINカフェにて第2例会を行いました。

 

会長あいさつでは、「来期まで残すところ3ヶ月となりました。新会長へどのような会長になってほしいか。みなさんで意見を伝えてください。」と挨拶を述べました。

 

今回はL中原、L大吉、L大浦、L櫻井がスピーチしました

 

L中原より「最終的に人と人のつながり」が大事

銀河鉄道の夜の公園で全国を回ってきました。そのなかで色々な団体とであうなか「最終的に人と人のつながり」が大事なことにきづかされました。

 

L大吉より「できる限りお手伝いをしたい」

皆様の活動時間が許すかぎりお手伝いをさせていただきたいと思っています。

 

L大浦「リーダーになるための勉強会に参加」

先日ライオンズクラブの新人セミナーに参加してきました。その中でライオンズの歴史、ライオンズクラブとは?を学んできました。ライオンズクラブで私は何を行っていけばよいのか。それは「発信する人になれるか?」という事を学び、ライオンズのバッチの責任を感じた勉強会になりました。

 

L櫻井「ライオンズクラブとはどのようなものか?」

ライオンズクラブ新人セミナーに参加してライオンズクラブの一員として会員である以上グローバルスタンダードに積極的に活動に参加して行きたい、

 

L小倉「久しぶりの学校授業のようだった」

ライオンズ新人セミナーではライオンズで使われている言葉を覚えただけではいけないと感じました。自分を含めてなにができるのか。勉強になったセミナーでした。

 

以上、それぞれの意見を述べ合った例会になりました。

 

記事:写真・L立花

 

 

2014年3月4日第1例会 東京表参道ライオンズクラブ

2014年3月4日SHINカフェにて3月理事会、および第1例会を行いました。

 

松浦会長より、ライオンズクラブの歌、また会う日までの歌について会長挨拶の場面で色々な歌い方があるが、歌詞の意味を踏まえ、その言葉とおりの気持ちで歌うとどうなるか。色々な歌い方、声の出し方がある。とメンバーに問いかけました。

 

メンバースピーチでは、松葉L、飯田容子Lがスピーチしました。

3月第1例会のティータイムでは、手作りのお菓子を金城Lから振る舞っていただきました。あんこのお菓子です。

手前が金城Lのお菓子
手前が金城Lのお菓子

今月は大浦L、松居Lが誕生日をむかえます。へメンバー全員でハッピーバースデイを歌い、メンバーに向けてスピーチを行っていただきました。

 

そして、例会も終盤。

 

橘ガイディングL、本田ガイディングLからそれぞれ貴重な話を伺い会は次第通りに終了しました。

最後にまとめ>

 

3月第1例会は各メンバーがそれぞれの話を聞き、会長松浦L、幹事春日Lを中心に笑いも沢山な楽しい例会になりました。

 

記事:撮影・L立花

2014年2月18日第2例会 表参道ライオンズクラブ

2014年2月18日SHINカフェにて2月第2例会が行われました。

 

例会は次第通りに進められ、ティータイムでL小倉とL鈴木のメンバースピーチを聞きました。今回はピックアップします。

 

小倉L

 

<歌のレッスンを行っていたときの話です>

 

高齢の生徒さんで、つい先ほど話した事も忘れてしまうような症状の生徒さんをレッスンした時のエピソードでした。

 

「歌は急にうまくなる事はない」と、L小倉は話かけます。

 

あるとき、その高齢の生徒さんは数ヶ月ほど入院する事になりました。

 

そして、退院後再びL小倉のレッスンを受けに来ます。

 

すると、その生徒さんは数ヶ月休んでいたと思えない「かわらない歌声」が聞こえたのでした。

 

その生徒さんは入院していたこと、レッスンを休んでいたことも忘れているのでした。

 

小倉Lから認識、知識も必要なことですが、体が覚えているという事の大切さを聞く事ができました。ドレミファダンスコンサートに向けてのメッセージが込められていたのかもしれません。

 

鈴木L

 

<税務の話>

 

ソチオリンピックが行われています。そこでメダリストには賞金が送られるそうです。そのとき、税金はかかるでしょうか?

 

このような問いかけを聞きながら鈴木Lから「税務、会計」の話を伺う事ができ、昔のおもしろ税金エピソードや法律と税について鈴木Lから話を聞く事ができました。

 

メダリストの賞金には法律で税金はかからないようです。しかし、サッカーワールドカップの賞金にはかかります。法律で定められていないようでした。

 

鈴木L、勉強になります。

 

 

そして、橘ガイディングLから予算書や企画書などのフォーマットを提供していただき、事業の進め方、書類の作り方、予算、会計、収入、運営など細かく解説をしていただきました。

 

 

2月第2例会の様子を伝えきれたとは思えませんが、とても知識にもなり、楽しい例会になりました。

 

記事:撮影・L立花

2014年2月4日第1例会 東京表参道ライオンズクラブ

みなさまお疲れ様です。L立花です。

 

1月第2例会から出席できないメンバーへ例会の様子をアップ

 

例会に出席できないメンバーへ1月第2例会からサイトへアップを部分的に行いはじめました。

 

2月理事会及び第1例会がSHINカフェで行われました。

 

例会では会長挨拶より「ライオンズクラブの活動を通してライオンズを知り、そして社会に貢献しよう」と述べました。

 

矢島Lより薬物乱用防止活動の脚本について報告があり、あらすじを教えていただきました。

 

つづいて、今回のメンバースピーチは松居L「合唱練習について」金城L「オリンピック開催にむけて変化する街」を話していただきました。

 

本田Lより薬物乱用防止活動で、受講者アンケートについてアドバイスをいただき、矢島Lと意見を交換しました。

 

例会とゲストスピーチ、飯田静子Lの手作り料理など当日の様子です。

 

記事:撮影 L立花

 

 

「Amazing Grace アメイジング・グレイス」テールツイスターの時間_2014年1月21日第2例会_東京表参道ライオンズクラブ

1月第2例会テールツイスターの時間にバリトン歌手で活躍されているL小倉から「Amazing Grace アメイジング・グレイス」で歌をやさしく教えていただきました。

 

「それでは私の声に続いてください」

 

まず歌う前に歌詞ひとフレーズづつL小倉の発声を真似ながらメンバー全員で声を出します。

 

そして、「L三村、L飯田静子、L松居、L飯田容子、そして会長L松浦」が前に呼ばれ

メンバー全員で歌を楽しみました。

 

記事:撮影/L立花

2014年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。輝かしい2014年の幕開けを迎え、謹んでお慶び申し上げます。

 

本年も東京表参道ライオンズクラブをよろしくおねがいします。